投稿

1月, 2022の投稿を表示しています

1年女子の卓球の様子

イメージ
 こんばんは。今日のシーズンスポーツの時間は、先週と同じように何人かの女子が卓球をしていたようです。担当の北林先生から写真をいただきました。とても楽しそうで良かったです。 男子のバスケットは、高校戦に向けて、高校生・教師の混合チームと練習試合をしていたのですが、私も参加していて写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。上級生に混ざりながらそれぞれ一生懸命頑張っていました。 今日の聖句「弱い人の叫びに耳を閉ざすものは、自分がよび求める時がきても答えは得られない。」箴言21章13節

三育チャペル 国際英語コース 英語研修報告会

イメージ
 今週の三育チャペルは、国際英語コースで勉強している高校2年生がもってくれました。 本来国際英語コースでは、高校2年生の夏からおよそ4ヶ月ほどイギリスへの短期留学を行います。しかし新型コロナの感染拡大にともなって、現在留学ができない状況がつづいているため、代替案として福島県にあるブリッティッシュヒルズと呼ばれる施設での研修を行っております。期間は短いですが、高校生たちの話や写真・動画などの様子から充実した時間が過ごせていることが伝わってきました。 施設内では基本的にすべて英語でのコミュニケーションをとることになっており、ネイティブのスタッフから授業を受けたりします。またイギリス文化を学ぶ時間などもあり、様々な体験ができるようです。 チャペルの時間では先輩たちの体験談や証、クイズなどを通して国際英語コースの様子を楽しく知ることができました。

理科実験 火山の形はどうやって?

イメージ
 日曜日の理科の授業は実験を行いました。 1年生の3学期は地学についての勉強をします。今はちょうど火山について勉強しているのですが、火山から噴出するマグマの粘り具合で、冷え固まった時の地形、山の形が変化することを感覚的に掴むための実験をしました。 実際に溶岩をもってきて、熱して溶かすといったことはできませんので、あくまでイメージということで今回は水と小麦粉、雰囲気を出すために赤いインクを使って実験をしています。 水の量は変えず、小麦粉の量を変えることで粘りに差がでて比較します。楽しみながら実験を通して学ぶことができました。

球技大会の練習

イメージ
 日曜日は2月に行われるバレーボール大会の練習を行いました。これから運動クラブの時間を使ってチームごとに練習をしていきます。 今日は3年生が広島三育高校入試の1日目だったため、仮のチームを1、2年生でつくって練習を行いました。